昭和38年、今治市の「大西病院」を開院。平成15年に短期入院の「胃大腸おおにし肛門科ひふ科」に改組、その後の技術革新と病院・診療所の皆さまのご協力もあり、ほぼ全例で日帰りの検査・手術が可能となり、このたび無床診療所「Gクリニック」として新築移転の運びとなりました。
当院では痔核注射療法・低侵襲痔漏手術や経鼻胃内視鏡・大腸拡大内視鏡を用いた検査を行い、痛みを抑えた快適で安全な診療を行うように心がけております。便秘・便もれに対する肛門内圧検査・治療も行っております。
皮膚科専門医は、アトピー性皮膚炎、ニキビ・水虫などの一般保健診療の他、女医による肛門鏡診療、シミ治療などの自由診療もおこなっております。
GクリニックのGの由来は、五郎のG、先父の干支「亥」のG、そして良い・親切・巧・新鮮・元気・信頼できる・楽しいなどの意味が含まれるGoodのGです。地域の皆さま、医療関係者の皆さまにご協力を仰ぎながら、よりGoodなクリニックを目指してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
当クリニックは、感染症の予防及び医療行為に関する法律第36条の3第1項による規定に基づき、年齢や受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を有する方の受入れを行います。受入れを行うために必要な感染防止対策として、院外待機や自家用車待機等により待合・診察・検査室で発熱者の動線を分ける等の対策を行っております。
日本大腸肛門病学会認定大腸肛門病専門医
日本外科学会認定外科専門医
大西 五郎
日本専門医機構認定皮膚科専門医
大西 祐子
2020 © Gクリニック